こんにちは、ナカムラです。
今回はバーバースタイルをしている方にオススメのポマードを紹介したいと思います。

ポマードっておじさんがつけてるものじゃないの?
って思っている方、ちょっとまってください。
ポマードってワックスより便利な所がたくさんあるんです。
・セットが簡単
・水だけで簡単に洗い流せる
・崩れても再セット簡単
ワックスみたいに束感を出すのには向いていないかもしれませんが、ショートヘアならポマード、すごくおすすめです。
ポマードには油性・水性とあるのですが、今回は水性ポマードに絞ってオススメ5つを紹介します。
ワックスつけるめんどくさい・・・
ジェルだとパリパリしちゃうから嫌だ・・・
という方はぜひお試しください。
今回はオススメの水性ポマード5つを紹介します。

ボナファイド ポマード | バブロポマード | O’Douds (オダウズ) | グラッドハンド | tenax | |
スーぺリア | ストロング | スタンダード | ウルフマン | ストロング | |
Amazon レビュー | 4.4(44件) | 4.3(611件) | 4.1(288件) | 4.3(41件) | 4.1(72件) |
容量 | 113 | 130 | 114 | 120 | 125 |
値段 | ¥3278 | ¥2680 | ¥3630 | ¥2500 | ¥2670 |
gあたり価格 | ¥29 | ¥20 | ¥31 | ¥20 | ¥21 |
容器 | ビン | 缶 | ビン | オリジナルデザイン容器 | 缶 |
生産地 | AMERICA | JAPAN | AMERICA | JAPAN | ITALIA |
匂い | 柑橘系 | スパイシー | 爽やかな香り | 無香料 | 床屋特有の香り |
セットしやすさ | 程よく柔らかいので扱いやすい | 伸びがとても良く扱いやすい | クリームタイプ取り扱いやすい | ファイバーなし櫛が通りやすい | コーム、指が通りやすい |
キープ力 | 強め | かなり強め | 普通 | 強め | 強め |
ツヤ感 | あり | あり | 抑えめ | あり | あり |
再セットの しやすさ | しやすい | しにくい | しやすい | ? | ? |
落としやすさ | 落としやすい | 微妙 | 落としやすい | 落としやすい | 落としやすい |
オススメの ヘアスタイル | スリックバック クロップ ポンパドール | スリックバック ポンパドール コームオーバー | ? | センターパート オールバック アップスタイル | ツーブロックなどトラディショナルスタイル |
質感 | ハード | 伸びがよい | クリーム状 | ? | ウォータリー |
こんな人に オススメ! | ポマードを普段使いしたい人 | カチっとスタイリングしたい人 | 自然な感じに したい人 | 少量でもバッチリ決めたい人 | 床屋の独特な匂いが好きな人 |
Amazonリンク | こちら | こちら | こちら | こちら | こちら |
目次
それではランキングに参りましょう!
今回はAmazonのレビューの多さ順でランキングしています!
(評価が同じだった場合、レビュー数が多い方を上位とします)
👑1位: ボナファイドポマード(BONA FIDE POMADE) スーパースーペリアホールド
👑2位 :バブロポマード(BABLO POMADE) ストロングホールド
👑3位: グラッドハンド ウルフマンポマード
4位: O’Douds(オダウズ)スタンダードポマード
5位: tenax(テナックス)エクストラストロングワックス
Amazonのレビューは4.4と高評価。(件数は44件と少なめ)
gあたりの値段は多少高めですが手が出ないような価格ではないでしょう。
メイドインアメリカですが、日本人と髪質の近いメキシコ人向けなので、日本人の髪質にもよく合います。
匂いはグレープフルーツのような柑橘系。甘ったるい感じがしないので使いやすい匂いです。
ハードタイプのポマードですが、程よく柔らかく伸びやすいので扱いやすく、かつキープ力も好評。
くせ毛、太い毛質でスタイリングできるポマードがないとお悩みの方にぜひ試して欲しいです。
スリックバック・クロップ・ポンパドールなどのスタイルにオススメのポマード。
カチっとしすぎず、普段遣いできるポマードをお探しの方にオススメの商品です。
Amazonレビューはレビュー数611件と最多であるにも関わらず、星4.3と好評を得ているポマード。
gあたりの値段も20.6円と、今回のランキングでは最安になっています。
MADE IN JAPANで日本人向けに作られたポマードです。
セット力はかなり強力と評判は良好。手への馴染みはとてもよく、セットのしやすさも好評です。
しかし乾くとパリパリに固まってしまい、再セットには難しいというレビューが多かったです。
匂いはスパイシー&バニラがほのかに香る、上品な大人な香りです。
何度もテストが重ねられ、嫌味にならない絶妙なレベルに調整されています。
少量でもしっかりとセットできるバブロポマードは再セットがめんどくさい人にオススメです。
Amazonレビューは41件で星4.3と高評価。
gあたりも20.8円とバブロポマードとならんでコスパの良い商品です。
無香料で伸びが良くセットのしやすさは高評価。
もうすこしセット力がほしいという声もありました。
センターパート、オールバック、アップスタイルなどにオススメのポマードです。
伸び、ウェット感、キープ力、洗いやすさなど、最もバランスの取れたポマードと称賛する声もありました。
無香料ですし、初心者の方にオススメのポマードだと思いました。
どちらもMADE IN JAPANで、値段、レビューも似たような評価であることから、BABLOポマードとよく似ていると思いました。
多少柔らかなセットで再セットのしやすさを求めるならウルフマン、再セットしたくない人はバブロポマードがオススメです。
Amazonレビューは288件で星4.1と、本ランキングの中では若干低めですが素晴らしいポマードです。
オダウズはMADE IN AMERICAで、サステイナビリティに気をつけた商品。『GOOD FOR YOU, GOOD FOR EARTH』をモットーに地球環境に、そして頭皮にも優しい商品です。
成分は自然成分にこだわって生産されているため少々値は張りますが、頭皮、髪に優しいポマードです。
ジェルのようにガッチリ固める感じではなく、髪全体になじませた髪質を変化させ、セットさせるタイプのポマード。
クリーム状なので扱いやすく、嫌なベトベト感もありません。
匂いは針葉樹のような爽やかな匂い、若々しい感じというレビューがありました。
ガッチリ固める、という感じではなく髪質を変化させてセットするタイプのポマード。
自然な感じなスタイリングがしたい方にオススメの商品です。
Amazonレビューは72件で星4.1。
トラディショナルなバーバースタイルがお好きな方に絶対的にオススメなポマード。
逆になれていない人は「同じ車に乗っていると気持ち悪くなるくらい」というレビューがありました。
逆にあのバーバー特有の匂いが好きな人にはたまらないポマードです。
ポマードとしてはしっかりしたホールド力で、コーム、指が通りやすいなめらかなテクスチャーです。
ウォータリーベースな質感で、セットのしやすさは抜群。
水だけでもしっかり落ちると評判です。
テナックスがオススメな人はやはり「バーバーのあの匂いが大好きな人」です。
逆に匂いに敏感な人はきついかもしれません・・・
基本的にはこの『お悩み別オススメポマード』を参考にしてもらえればいいと思います。
各商品でそれぞれ違う特徴を持っています!
ぜひ当ページを参考にして自分にあったポマードを探してみてください。
Amazonのレビューを見て自分の近い状況の人のレビューを参考にするのが良いかとおもいます。
その他質問があればお気軽にTwitterのDM(@NOSHnakamura)からお問い合わせください!