はじめまして、本ブログを運営しているNOSHです。
今回は僕がどういう人間なのか?そして当ブログはどういうったことを発信していくのかを紹介します
目次
このブログでは、
「服屋が怖くていけない・・・」
そんなみなさんを
服屋へ行けるよう後押ししたり、ファッションアイテムを紹介したり、
そもそも服屋へ行かなくて良いようなサービスなどを紹介するブログです。
NOSHの簡単なプロフィール
まずは僕自身について簡単にご紹介。
- 性別:男
- 年齢:24歳
- 職業:学生(大学院休学中)
- 出身:福岡県
- 身長:165cm
- 体重:61kg
- 血液型:A型
休みの日は家でゲームするか、吉祥寺などで服屋さんめぐりをしています。
最近はPS5が欲しいんですが、なかなか抽選が当たりません。

そんなボクの学生時代を振り返ります
オタク時代|高校生
そもそも僕はいわゆるオタクというやつで、学校では友達とゲームの話ばかりで盛り上がってました。
一番はやっていたのはメタルギアソリッドピースウォーカーというゲーム。
これめちゃくちゃ面白かったんです。
授業の時間以外はずっっっと通信対戦してました。(授業中もたまーに。笑)
部活も入っていなかったです。
それくらいゲームに打ち込んでいました。笑
POPEYEとの出会い|大学生
大学は東京に上京しました。
そこで一人暮らしを始めるのですが、やっぱキッチンとかオシャレにしたくなるんです。
ろくに料理もしないのに。
そんな中であったのがPOPEYEというオシャレ雑誌。
「シティボーイのための雑誌」といっても過言ではありません。
このあたりからボクは「どうしたらシティボーイになれるのか?」という一点のみを重視し生きていました。
むだにスケボとか買ってました笑
シティボーイになれなかった|大学院生
シティボーイになるために大学生活を送ってきましたが、結果なれませんでした。
シティボーイになりたいもんだから、就活なんて全くできていませんでした。
そのまま同じ大学の大学院に進みました。
大学院の生活はシティボーイとは程遠い生活でした。
毎日実験をを繰り返して、欲しいデータがでなければやり直し。
来る日も来る日も実験していました。
病気発覚|大学院2年生
正確には大学院1年生の1月なんですが、ここで病気が発覚します。
小脳血管芽腫という、脳腫瘍の一種です。
帰省しているときに「ちょっと頭痛いな」と思い街の病院を受診。
大きい腫瘍が見つかったので、そのまま大学病院に緊急入院することになりました。
手術後はリハビリ。結果的に2021年のうち9ヶ月は病院で過ごしました。
退院はしたのですが、現在休学中で、実家療養しています。
来年4月から復学予定です。
人をオシャレにするお手伝いがしたい!
退院した今、バイトもできないので暇で暇で仕方がありません。
「なにか出来ることはないかな?」と思い、ブログという物があるのも知りました。
「コレなら家にいながら色んな人に発信できる!いろんな人と繋がりを持てる!」
そう思い、このブログを立ち上げました。
このブログはこんな人に読んでもらいたい
・おしゃれするのがめんどくさい
・ふくやに行くのが怖い
・コーデを考えるのがめんどくさい
でもモテたい!
どうすれば簡単にオシャレになれるのか?
最短ルートでオシャレになりたい
そういう人たちに向けてこのブログは書かれています。
これからもNOSHをよろしくお願いします。