「たくさんあるサブスクの中からどれを選べばわからない」
そんな方のために今回は「leeap」の基本情報についてまとめてみました。
「leeap」は定額で毎月服を貸してくれるメンズファッションサービスです。
このページではleeapのメリット・デメリット・評判や口コミを解説します。
目次

特徴は以下のとおりです。
選べるプラン( カジュアルプランとジャケパンプラン )

・家族とのお出かけ
・初対面の人とのデート
・休日の普段着
カジュアルプランは月額8580円でトップス3枚+ボトムス1枚で2コーデ分のレンタルです。
仕事はスーツだけど、休日は着るものがない
という方にオススメです。
・ビジネスカジュアル|私服通勤OKの職場で
・記念日などのディナー
・クールビス
ジャケパンプランは月額15180円でトップス2着+ボトムス1着+ジャケット1着がレンタルできます。
ジャケットを合わせたコーデを考案してくれるので以下のようなシーンにオススメです。
ジャケパンプランは少し割高なので、カジュアルプランで始めて、ジャケットをLINEで相談するのが一番いいかと思います。
一回に2コーデ分送ってくれる
トップス3枚、ボトムス1枚で2コーデ分ということになっています。
トップスが違うと印象が変わってくるので、同じ服着てる!といってくる人はいないはずです。
同じボトムスを履きたくない・・・という人は、ユニクロなどでシンプルなボトムスを買い足しておけばいいでしょう。
コーデの交換は1ヶ月に1回
コーデの交換は月に1回。
前の月交換しなかったから今月2回交換してほしい!ということはできないので気をつけてください。
「leeap(リープ)はダサい」といった声がネット上で確認できますが、実際はどうなのでしょうか。
コーデ例を確認してみましょう。
カジュアルプラン
休日のお出かけなど日常使いできるプランです。
ジャケパンプラン
ちょっと良いレストランでのディナーやオフィスカジュアルとして使えるプランです。
コーディネートをみているとシンプルな服装が多い印象です。
シンプルできれいなコーデが中心になっており、オシャレに慣れていない人でも違和感なく着こなせると思います
オフィシャルサイトにはもっとコーデが紹介されているので、もっとみたい!人はぜひ確認してください。

サービスの利用方法のフローはこちら。
初回登録後のヒヤリングがあり、2~3日後にコーデが出荷されます。
コーデが届いたらスタイリストからの説明をLINEで受けましょう。
コーデに合う靴やアウターなども相談にのってくれます。
前回のコーデの感想・次回コーデの希望を伝えて2回目コーデの発送を待ちましょう。
ブランド一覧はこちら!
417byEDIFICE、ADAM ET ROPE’、ANGLAIS、BEAMS、BEAUTY&YOUTH UNITED ARROWS、B:MING LIFE STORE by BEAMS、Boomerang、CAMICIANISTA、coen、Discoat、F.O.B FACTORY、FREAK’S STORE、GALLIPOLI camiceria、Gianmarco、green label relaxing、grn、g-stage、H・O・B、JAMES GORDON、KAFIKA、KIFFE、KOE、KRIFF MAYER、leeap、leeap original、Levi’s、LUCIANO、LUCIANO-c、MAISON SPECIAL、many men many minds、MELPHENIA、MIEKO UESAKO HOMME、modem design、monsenor、nano・universe、nano universe・BASEMENT、RANCH STANDARD、RESPECT、second style、SORPRESA、STUDIOUS、s&nd、THE SHOP TK、Timothy Everest、TRENTA OTTO、UNIVERSAL STYLE WEAR、URBAN RESEARCH、URBAN RESEARCH DOORS、Upscape Audience
(https://poyotan.com/leeap-brand/#iより引用。ありがとうございました。)
レンタルなので安いブランドばかりかと思いきや、UNITED ARROWSやBEAMSなど有名セレクトショップのアイテムも多数あります。
気に入ったアイテムに関してはそのまま購入することもできます。

年齢、体型、属性にあったコーデを考えてくれる
清潔感のあるコーディネートを軸に自分にあったコーディネートを考えてくれます。
スタイリストが担当してくれて、詳細なヒアリングを元にコーデを組んでくれます。
回数を重ねるほどに自分好みのコーデになっていきます。
気に入ったアイテムは買取可能
マイページから気に入ったアイテムを購入することも可能です。
ただし返却済みアイテムに関しては購入不可なのできをつけましょう。
簡単な返送手続き
返送手続きは返すアイテムを送られてきたときのダンボールにいれて、コンビニ持ち込み・ヤマト運輸の集荷で返却することができます。
返却手続きもLINEで簡単にできます。
返送については着払いなので、追加の費用が発生する心配もありません。

配送前にコーデ内容は見れない
配送前にコーデを見せてもらうことはできません。
自分の好みをスタイリストに伝えていれば変な服は来ないはずなので、メッセージを密にとっていれば大丈夫でしょう。
要返却
当たり前ですが、レンタルサービスのため解約するときには衣服をすべて返却しないといけません。
ということは、服を着ている限り月額費を払い続ける必要があります。
来年も同じアイテムが着たい!
でも自分でコーデを考えるのはめんどくさい!
という方はマネキン買いがおすすめです。
決められたコーディネートの衣服をすべて購入する方式です。
マネキン買いにオススメのサイトは以下の記事で紹介しています。
2コーデとアイテム数は少ない
カジュアルプラン、ジャケパンプランどちらでも一回の発送で送られてくるのは2コーデ分。
職場で着ているから毎日同じ人と顔を合わせる
という人は2コーデは足りません。
職場で着るようの服をレンタルしたい人は、一度に15着借りられる「ビズ服」を利用しましょう。

leeapではスタイリストとLNEでやり取りができます。
他にも返却手続きなども簡単にLINEでできます。

LINEメニューの「着こなし方」から着こなし方を確認できます。

コーデの着こなし方、合う靴・鞄など何でも気楽に相談することができます!
leeap以外の洋服に関することでも相談OKです。
スタイリストと直接やり取りできるので待つこともそうなさそうですね。

自宅集荷、コンビニ、宅配ロッカー(PUDO)などあなたにあった返却方法を選べます。
選択できる返送方法はセブンイレブン、ファミリーマート、ローソン、ヤマト運輸、PUDOなど。
クリーニングは不要です。

そのまま利用を継続する場合、返却したらすぐに次のコーデに関して相談ができます。
ここで次のコーデの要望を伝える事ができます。
カジュアルプランとジャケパンプランの切り替えもラインで気軽に可能です。

Twitterで「leeap」でエゴサーチして、良い評判と悪い評判を集めました。
leeapのいい評判・口コミ
いい評判はこれ以外にも
「脱オタクのためにleeap使ってるけどめっちゃいい」
「服を選ばなくていいから楽」
という声がありました。
スタイリストがコーデして送ってくれるので自分が普段着ない服も着れるのがメリットの一つです。
leeapの悪い評判・口コミ
悪い評判はこれくらいしかありませんでした。
服に関する評価はなかったですね。
leeapに関してよくある質問をまとめてみました。
- 会員登録から何日くらいで届きますか?
- 登録後3営業日以内に発送されます。
- 借り放題プランはありますか?
- 現在は実施されておりません。
- アウターや靴、小物はレンタルできますか?
- レンタルはできませんが、スタイリストがコーデに合わせたアイテムを紹介してくれますのでLINEで相談してみましょう。
その他よくある質問集はホームページまで!
簡単におしゃれになれるメンズファッションレンタルサービス。
少しでも気になる方は、最初の一ヶ月だけでも登録してみてはいかがでしょうか?
公式サイトはこちら→leeap公式サイト



*すべての写真は許可を得てleeap公式サイト(https://leeap.jp/)より引用しております。